468回 アメリカ利上げと池上さんの間違いだらけの解説【途中、円安を円高と言い間違えました】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 май 2022
  • アメリカ利上げについてと池上彰の番組での間違った解説について
    2:15 円高→円安、2:26 円高→円安
    失礼しました。
    髙橋洋一メンバーシップ始めました。
    / @takahashi_yoichi
    ※iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録お願いします。
    サブチャンネル 映画の話チャンネル
    / @user-rt4pq4dv3f
    ニコニコ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ▼髙橋洋一ライブチャンネル
    ch.nicovideo.jp/takahashiyoichi
    ▼チャンネルの入会はこちら!
    ch.nicovideo.jp/takahashiyoic...
    #高橋洋一 #アメリカ利上げ #円安 #池上彰 #イケガmetoo #マスコミ #マスゴミ #髙橋洋一チャンネル

Комментарии • 1 тыс.

  • @uotamickey4970
    @uotamickey4970 2 года назад +1018

    池上彰のニュースうそだったのか

    • @wildcats1913
      @wildcats1913 2 года назад +1

      あ!うまいな~。ウソでしたね。池上、恥知らずな経済評論家というよりウソの伝道者。

    • @user-fe7wi1vt8b
      @user-fe7wi1vt8b 2 года назад +66

      上手い‼︎

    • @megumihayase9987
      @megumihayase9987 2 года назад +94

      気づくのが遅い。経済に詳しい人は池上がデタラメ言ってる事はとっくに気付いてるよ。

    • @wildcats1913
      @wildcats1913 2 года назад +81

      @@megumihayase9987 したり顔で話す池上の詐欺師顔を見て笑うのも一興かと思うでござる。

    • @mishirara
      @mishirara 2 года назад +34

      うまい👏。

  • @kumachan.358
    @kumachan.358 2 года назад +447

    高橋洋一先生が池上彰のニュースうそだったのかの裏番組で高橋洋一のニュースそうだったのかをやって欲しい

    • @FukumizonT0T
      @FukumizonT0T 2 года назад +5

      ?この番組ではないのか?

    • @omochipanda8_8
      @omochipanda8_8 2 года назад +14

      @@FukumizonT0T さん
      ライブで副音声ってことじゃないですか? やって欲しいなぁ

    • @_tororo3267
      @_tororo3267 2 года назад +16

      上念司みたいな副音声でやってほしいですね

    • @LapislazuriDemon
      @LapislazuriDemon 2 года назад +1

      そんな、気概のあるスポンサーって無いんじゃない?
      戦後の日本は、優秀な企業は反日スパイに目を付けられるし。

    • @user-yq7gw4sf8h
      @user-yq7gw4sf8h 2 года назад +13

      テレビ局が逃げるでしょ(笑)嘘はバレたくないモン

  • @whitecool
    @whitecool 2 года назад +590

    経済をわかっている人が日本には少ない。
    日本人は高橋先生の動画をもっと視聴すべき。

    • @qwert5462
      @qwert5462 2 года назад +4

      おっ!なんか偉そうやな。

    • @user-or7rq7fk5n
      @user-or7rq7fk5n 2 года назад +9

      👍

    • @frontapproach8561
      @frontapproach8561 2 года назад +20

      経済学部の学生はわかっています。今の大学生は、学生運動やってた頃(そこまで年いってないので聞いた話)と比べて超~~~勉強してます。休まないし、レポートも絶対出すし、分からない事は聞きに来ます。

    • @NAO-wq6xe
      @NAO-wq6xe 2 года назад

      テレビが嘘ばっかりですからね。
      日本は
      三大基軸通貨とか
      世界一の黒字国とか
      経済世界一とか
      GDP2位とか
      歴史も世界一とか
      知らない人多いですからね。

    • @korakora6139
      @korakora6139 Месяц назад

      「分子に日本の円の総量、分母にドルの総量でそれを割算すると1ドルいくらに大体なる」との事ですが、私の残念な頭で考えると、「??円の総量はドルの総量の150倍ある?総量って何の事?」と思ってしまいます。
      どなたか賢い方、教えていただけますか?

  • @xxxx-bg6ge
    @xxxx-bg6ge 2 года назад +384

    虚偽の情報を長時間放送する池上彰のそうだったのかと言う番組よりも、正義のミカタの方が何万倍も為になる

    • @hironomiya_naruhito
      @hironomiya_naruhito 8 месяцев назад +1

      関西の特権。最近TVerでも見れるようになった。

  • @user-hg4cn9qt9n
    @user-hg4cn9qt9n 2 года назад +77

    私がテレビを捨てた理由の一つが、髙橋先生達のお話を聞いて「テレビは見るに値しない」と判断した事です。
    テレビを捨てられて感謝こそすれ後悔はありません

  • @dragon77411
    @dragon77411 2 года назад +349

    昔は池上さんの著書を読んで信用していましたが、だんだん嘘がばれてきて、それでもまだテレビに出してやらせているのはあまりに国民に失礼ではないかと思います。もう嘘の刷り込み番組は要らないですね。

    • @user-de3kr1yn4k
      @user-de3kr1yn4k 2 года назад +9

      長野県出身の経済学者はおかしなことをよく言います。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 2 года назад +16

      嘘上彰って言われるぐらいだし
      こいつ円高の時は散々国内産業空洞化とか悲観的な事言ってたくせに円安になっても悲観的な事しか言わない

    • @user-hc7xr7sm3u
      @user-hc7xr7sm3u 2 года назад +2

      @@akibanokitune 阿保上彰

    • @maiougi9584
      @maiougi9584 Год назад +1

      各局→同ビル同住所→中チョウ

    • @kishirophathong544
      @kishirophathong544 8 месяцев назад

      池上彰の番組、嘘だったのか、を見て信じる人がまだいる事が驚きです。

  • @kenooba
    @kenooba 2 года назад +503

    いつも、勉強になります。
    高橋洋一先生の歯に衣着せぬトークに大好きです。
    バカにははっきり、忖度しないでバカ呼ばわりするところが好きです。

  • @user-qs3to5ye5y
    @user-qs3to5ye5y 2 года назад +742

    このチャンネルは、高橋先生が頭いいのと口が悪いのの両方あるから面白いし、
    面白いからこそわかりやすく頭に入りやすい。

    • @frontapproach8561
      @frontapproach8561 2 года назад +26

      頭いい分口が悪い人は結構多い印象笑

    • @user-ls6ni5wq9u
      @user-ls6ni5wq9u 2 года назад +38

      石原慎太郎さんもそうでしたね。
      大好きでしたけど。

    • @guiyuan1525
      @guiyuan1525 2 года назад +19

      お口が悪いのは特定の人にだけですよ!以前、池上彰さんは高橋洋一先生に取材したのに自分の意見としてテレビで話したことがありましたね。たがら、高橋先生は叩いているのでは?w

    • @user-qo7id5vd7p
      @user-qo7id5vd7p 6 месяцев назад +1

      池上は私が簡単に分かっていたことをさも凄いことを話しているように言う。殆ど観ないがその中でも間違っていた。観るような番組ではない。

  • @kwgcka
    @kwgcka 2 года назад +278

    高橋先生の、特に経済のお話は本当に為になります。
    それにしても、デタラメを堂々とテレビで放送なんかして良いのでしょうか?

  • @pontan30
    @pontan30 2 года назад +78

    池上彰の番組の1週間後に「彰のここがウソだったのか」を放送して欲しい

    • @user-rq5tz1yq2d
      @user-rq5tz1yq2d 10 месяцев назад

      正直そこまでの相手では無いでしょ。

  • @user-wd1gb1il9n
    @user-wd1gb1il9n 2 года назад +180

    池上の番組に出て直接対決してもらいたい。ボロクソに叩いて泣かせてやってほしいものだ。

    • @user-qn2nj4qr8k
      @user-qn2nj4qr8k 2 года назад +21

      イケガ meさんが受けないですよ。勝ち目はないもん。髙橋先生が相手じゃ。

  • @kosuke3254
    @kosuke3254 2 года назад +27

    アメリカは400兆円くらいの経済対策でしたが、日本は予算をあげたものの余らせました😣
    財務省の責任は重いです。

  • @kircheis495
    @kircheis495 2 года назад +105

    池上氏の番組は、要チェックというより見る価値なし。

    • @user-iz8lu6mj2s
      @user-iz8lu6mj2s 2 года назад +13

      間違い探しのパズルに使えるよ。あっちこっち間違いで、素人にもそこそこ分かる。おまけに、誰があんなものを、全国放送させているかを、考える種にもなる。

    • @qp7614
      @qp7614 2 года назад +4

      RUclipsrには美味しい獲物ですけどね

    • @user-gn2eo3xw3z
      @user-gn2eo3xw3z 24 дня назад

      「認〇症」だと思います。真逆なこと言って間違うなんて。ブレーキとアクセル、右側にあるのは、どっち?誰か聞いてみて。笑笑

  • @user-iy3oq2vs7u
    @user-iy3oq2vs7u 2 года назад +346

    右から来たものを左へ受け流すように、情報の裏付けをとらないで、聞いたことをそのまんま自分の知識として発表するだけの人なんですねぇ池上さんは

    • @yorosikuonegaisimas
      @yorosikuonegaisimas 2 года назад +26

      ジャーナリストは全員同じ

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W 2 года назад +13

      いわゆる「受け売り」、と言うやつですね。

    • @user-im3oc1qb5n
      @user-im3oc1qb5n 2 года назад +2

      気を付けないといけない、池上

    • @user-lo4ch8mt1c
      @user-lo4ch8mt1c Месяц назад

      局のベクトルが入るキャスターですからね池上さんは…
      嘘と知っていて誘導してそう。

  • @user-rw9lx8ut4f
    @user-rw9lx8ut4f 2 года назад +394

    池上さんの番組は、高橋先生からしたら、なかなか笑える、お笑い番組ですね😅

    • @sitamagarimatu
      @sitamagarimatu 2 года назад +15

      池上さんの番組なんかと言うより、テレビなんか見るの辞めました。

    • @nanndemoNO
      @nanndemoNO 2 года назад +8

      @@sitamagarimatu おいらももうずーとテレビは見てないです。

    • @user-ft3tt5pz6z
      @user-ft3tt5pz6z 2 года назад

      私も見たくも聞きたくもない韓国と三流芸人とオカマを見たくないのでテレビ見るのやめました。

    • @maiougi9584
      @maiougi9584 Год назад +2

      TVシンジルヒトオオシ😢

    • @user-vp3sn5hw8w
      @user-vp3sn5hw8w Год назад +6

      それでも何にも分からん芸人集めた番組でお前ら分からんだろうからわしが教えてやるからよーく聞けよ😝みたいなしたり顔。

  • @xts7449
    @xts7449 2 года назад +144

    さすが高橋洋一さん、歯切れがいい。説得力がある。

  • @csny0627
    @csny0627 2 года назад +62

    朝日新聞の原真人氏が高橋先生にコテンパンにやられた3年前の番組「激論!クロスファイア」は原氏のやられっぷりが実に見事です。一見の価値あり。

    • @user-bx6jd3lj2f
      @user-bx6jd3lj2f 2 года назад +2

      この人(朝日新聞(原真人))は、れいわ_山本太郎代表にも論破されてますよ!

  • @kenichirohu
    @kenichirohu 2 года назад +152

    池上の解説は話になりませんねぇ。😫

    • @user-kh7ps6qd3e
      @user-kh7ps6qd3e 2 года назад +16

      あの番組未だに観てる人居るんだね。
      私も最初観る番組ほかになかったから観てたけど、ここ観てから一切観なくなりました。
      私はまともな人間ですよね?

    • @jin2296
      @jin2296 2 года назад +4

      笑い話にはなるでしょう

  • @user-df3sm5ql4b
    @user-df3sm5ql4b 2 года назад +112

    池上さんの番組何分あるんだろう…見てないから知らないけど、それを8分位でまとめてしまう高橋先生、最高!

  • @NAONAO-ez1nx
    @NAONAO-ez1nx 2 года назад +32

    池上さんの番組には、政治を知らない人を出演にもってくるんでしょうね。知らなければ納得するか、反論できないとかだから安心して池上さんは話せる。この間の池上さん見てて『信用してたのに、残念ですね』て思ってました。自分の発言に対して、高橋さんのような方から指摘を受けること、怖くないんですかねー鉄の心臓😁

  • @ponzu1230
    @ponzu1230 2 года назад +28

    同じ番組内で池上氏が円安になる原因を説明する際にフリップを見せながら「円安になると輸入物価が上がり、その際に支払わなければならない円がより多くなる。するとその為により多くの円を売らなければならないから更に円安なるのです」という意味不明な説明をしてましたが、それって円安になった結果ではあっても原因ではないだろと思いながら私もその愚かさに呆れながら観てました。

  • @user-kt2wt4tb5d
    @user-kt2wt4tb5d 2 года назад +83

    後そんで玉川徹も長嶋一茂もwww
    ってかテレ朝全部信用出来ない

  • @user-mw5mi6nn1f
    @user-mw5mi6nn1f 2 года назад +9

    知ったかぶりの池上彰。「いい質問ですねえ」というフレーズが厚かましい。

  • @user-kt2wt4tb5d
    @user-kt2wt4tb5d 2 года назад +180

    池上彰のニュースそうだったのか
    より
    池上彰のニュース嘘だったのか
    の方がウケますね ヽ(´>∀

  • @ss-vl9ke
    @ss-vl9ke 2 года назад +290

    極めてわかりやすいです。先生と一対一で、変な司会者なしで討論ができる人はいないでしょう。ぜひライブで見てみたいです。

    • @user-kv5jm2kz4j
      @user-kv5jm2kz4j 2 года назад +13

      高橋先生と渡邊さんと池上氏の討論会が見たい‼️ プライムニュースでやらんかな

    • @user-qn5sf5wp5u
      @user-qn5sf5wp5u 2 года назад +3

      相手が乗って来ないよ♪

    • @k8a8z8
      @k8a8z8 2 года назад

      三橋貴明なら、立派な討論出来ますよ❗
      『日本の税収は僅か60兆円しか無い』⇒何の心配も無い❗❗ですよ。
      《財源は国債》だからです❗❗❗(政府には)赤字国債=(国民には)黒字国債ですからね⇒何しろ世界四半世紀も最低な財政出動の日本は、赤字(黒字)国債発行が世界最低❗❗❗って事ですからね(超激怒)
      米国・英国・スイス・日本は、
      ①自国通貨発行出来る②変動為替相場制③供給能力有るから、財政破綻有り得ないからですね❗❗
      政府には赤字国債=国民には黒字国債ですよ❗❗簿記知らないですか❓
      ➩《政府の負債は、国民の資産の一部》⇒つまり《財源は政府が発行する(赤字)国債》です❗❗同時に国民には(黒字)国債ですよ❗❗
      古今東西普遍の簿記で説明しましょう。
      A. 資産=負債+資本(純資産)だから、
      B.民間資産(国民預金)=政府負債(財政赤字)+国富
      ☆★☆そう、この右辺の政府負債(財政赤字)が、【国】の【借金】❗❗で、正しくは政府負債(財政赤字)❗❗
      そして、国富は、例えば、新幹線・レインボーブリッジ・お台場。
      政府が負債(国債)を充分に増やしていたから、それらの国富は、日本国に誕生したのです❗❗
      そして、【B式は同時にPB(プライマリーバランス)黒字目標が如何にとんでもない目標】かを如実に表す式でもある。なぜなら、右辺の政府負債(財政赤字)を減らせば直ぐに、左辺の民間資産(国民預金)を減らすからである!!(怒)と、言う事❗
      《防災投資で国富と「我々の預金」を増やそう❗》三橋TV第159回
      ruclips.net/video/Z2qwQUvXljo/видео.html

  • @user-rq4ih5hg8f
    @user-rq4ih5hg8f 2 года назад +135

    お身体ご自愛くださいね。
    先生の話は面白いので長く楽しみたいです

  • @bambookeistore
    @bambookeistore 2 года назад +236

    最近はI氏の解説がネットで解析されてデタラメぶりが暴かれるので、I氏の表情はひきつりっぱなしですよ‼️

    • @user-kh7ps6qd3e
      @user-kh7ps6qd3e 2 года назад +15

      後頭部だけでなく前頭部も髪の毛やばくなるかもしれませんね(笑)

    • @frontapproach8561
      @frontapproach8561 2 года назад +45

      なんでも池上氏に聞くテレビ局も使えない。みんな専門分野がある。

    • @5151ama
      @5151ama 2 года назад +29

      何が面白いかってネタタグの「ニュースうそだったのか」がトレンドに入ることがたまにあることw
      「ニュースそうだったのか」は芸能人アイドルのファンがキャッキャしてるだけw

  • @postnobunaga
    @postnobunaga 2 года назад +87

    高橋先生の話って勉強になって、しかも笑えます〜。

  • @fm2175
    @fm2175 2 года назад +49

    未だ池上氏を使っているテレビ局もアホですね🤣

    • @user-ku9gz7hm9l
      @user-ku9gz7hm9l Месяц назад +1

      その通り、テレビ新聞必要なし。新聞なんて取るのもなお馬鹿らしい店先で、新聞の一面のタイトルだけ見てRUclipsで調べた方がはるかに勉強になる。それにお金もいらないし。

  • @user-ub4wf1gc9u
    @user-ub4wf1gc9u 2 года назад +92

    高橋先生の歯切れのいい講義をいつも楽しみにしています。

  • @ya7855
    @ya7855 2 года назад +19

    池上彰は、高橋さんを笑い転げさせる事が出来る稀有な才能の持ち主

  • @user-er9mw5ne2o
    @user-er9mw5ne2o 2 года назад +61

    高橋さんの手にかかれば池上氏の番組はばっさりだねこ~ゆ~動画見てたら地上波は見なくなるなあ

  • @KIKI-pi6lr
    @KIKI-pi6lr 2 года назад +273

    難しい経済学を単純明確に解説してくれる高橋先生。それに比べてトンチンカンな解説をする森永卓郎や荻原博子がミヤネ屋には好かれてる感じ。

    • @user-cs7qz5bg1c
      @user-cs7qz5bg1c 2 года назад +18

      その方が悪い意味で「分かりやすい」し、危機を煽って視聴率につなげやすいんでしょう

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W 2 года назад +25

      だいたいどんな優秀な専門家であっても、TV局の意向に反した事を発言する人は発言できないし出演もさせてもらえず、その人の意見や考え方はTV界隈では無かった事になりますから。

    • @user-xd3gh1ex4q
      @user-xd3gh1ex4q 2 года назад +22

      文化放送 大竹まことのゴールデンラジオでは、森永卓郎さんの全くトンチンカンなコメントを良く聞きますよ。

    • @user-km2bx8jm1e
      @user-km2bx8jm1e 2 года назад +11

      全くだ森永と荻原の株価予想は笑う爆笑レベルまぁ頭から本気で聞いてないけど

    • @user-f6r9w9
      @user-f6r9w9 2 года назад

      最近益々バズってる橋下氏とロシアのシッパイかな?と思えてしまう杉村太氏が、二人して出演の日は特に質が悪い。。。

  • @user-ih6kr2fl8f
    @user-ih6kr2fl8f 2 года назад +127

    あたしゃ池上先生の言っとることが正しいかどうかは知らんけど、池上先生の言う事が全て正解のように見せる編集が嫌いだよ

  • @miko-ie9iw
    @miko-ie9iw 2 года назад +24

    先生はハッキリと言われて解りやすく馬鹿な私にも腑に落ちます
    目上の方に失礼ですが先生がズバズバ言われてからの笑われるお顔が、可愛くて好きです。

  • @user-pn8sp1ur2m
    @user-pn8sp1ur2m 2 года назад +125

    先生の乾いた笑い、最高です。

  • @naovisun
    @naovisun 2 года назад +69

    FXかじったぐらいの素人丸出しの私でも分かるぐらい見当外れの解説でしたね。
    よくあんなのを公共の電波を使って流せるものです。

    • @eronote38
      @eronote38 2 года назад

      10年前は1ドル76円の超円高で輸出企業が韓国に軒並みやられて日本は財政破綻すると言われたからねw

  • @user-cz6ol1su3r
    @user-cz6ol1su3r 2 года назад +74

    もう池上や橋下に騙されてる人いないでしょう

    • @user-xr9so9uj3r
      @user-xr9so9uj3r 2 года назад +22

      それがいるのよ

    • @frontapproach8561
      @frontapproach8561 2 года назад +10

      橋下さんは頭より性格に問題が・・・笑

    • @eronote38
      @eronote38 2 года назад

      昨年の衆議院選挙の特番の時も、ハシゲは消費税は預かり税だとTVで堂々と嘘ついてたからね。
      売上から仕入額を引いた営業利益に10%の消費税が掛かるので、利益が90%になると即座に反論出来なかった山本太郎にも問題あるけど。

  • @yuteru1182
    @yuteru1182 2 года назад +9

    私の仕事は生物学分野の専門職なのだが、池上氏がコロナウイルス、ワクチン、検査に関する知識の無さ、間違った理解に基づく「そうだったのか」をしたり顔で話しているのを見て、本当に気持ち悪かった。高橋先生の「この人何言ってんのか?」という気持ちがとても良く分かります。
    高橋先生は「私のところに取材に来ない」とおっしゃられていますが、正確には「(取材が必要と分かっていて)来ない」のではなく、何の知識も理解力もないのに自分はできると勘違いしている自惚れと、講義の準備の仕方にすら頭が回らない無知のために、取材するという発想すらないのだと思う。

  • @konishihiroyuki
    @konishihiroyuki 2 года назад +70

    高橋洋一チャンネルを聞くと池上さんの番組が「無知の自称知識人が無知の芸能人を洗脳し、
    それをあたかもをそうだったのか!と言う」奇天烈番組だと言うことが理解できましたw

  • @user-vi4yu3cw6f
    @user-vi4yu3cw6f 2 года назад +32

    池上さんが高橋先生の講義を受ければ「そうだったのか」と唸る事でしょう。笑

  • @429ss
    @429ss 2 года назад +37

    高橋先生。やっぱ頼れる人だ😤

  • @gmajlbin
    @gmajlbin 2 года назад +178

    池上彰さん、見る度に人相が悪くなっていきますよ。

    • @firewest
      @firewest 2 года назад +28

      そう感じる。 私もそう感じていた。 一生懸命、中ロを弁護したいんだけど、できない苦悩の様な渋い顔しているよね。

    • @FukumizonT0T
      @FukumizonT0T 2 года назад +29

      出演するテレビ局の代弁者だから自業自得だろ?証拠にロシア外務省の入国禁止リストに日本のテレビ関係者が入っていない事に草やね。

    • @user-bk3ls9re7k
      @user-bk3ls9re7k 2 года назад +16

      本人、嘘がバレないか気にしてるからでないの。自信ないのが顔に出て。

    • @qp7614
      @qp7614 2 года назад +2

      @@FukumizonT0T 一応ナベツネが入ってましたね、

    • @jin2296
      @jin2296 2 года назад +5

      どさくさ紛れに今井絵理子とか入っててww

  • @compaqshishido
    @compaqshishido 2 года назад +83

    03:56 円安と貿易赤字は深い関連がある、と私は思っていました。貿易決済は為替全体の数パーセントにすぎないとは、目から鱗でした。優れた解説をありがとうございました。

    • @user-mm7fu3cc5p
      @user-mm7fu3cc5p 2 года назад +7

      本当に、そう。

    • @defabc8327
      @defabc8327 2 года назад

      @@user-mm7fu3cc5p 経常赤字はやばいんじゃないの??

    • @user-mm7fu3cc5p
      @user-mm7fu3cc5p 2 года назад

      @@defabc8327
      安倍総理のアベノミクスで年金運用
      【100兆円超え】スゲー神!!
      ★歴史上過去最高の【国家税収】を上げ
      ★歴史上過去最高の【地方税収】を上げ
      ★歴史上過去最高の【家庭収入】を上げ
      ★歴史上過去最高の【企業収益】を上げさせ
      ★歴史上過去最高に【最低賃金】を上げさせ
      ★歴史上過去最高の【雇用状況】にし
      ★歴史上過去最高の【給料とボーナス】に
      上げさせ、
      ★歴史上初めて【47都道府県】で【一倍以上】の雇用を作り出し、
      ★歴史上過去最高の【就職率】にし【正社員】の求人倍率も初めて【1倍以上】にさせ
      ★「非正規200万人以上」を【正社員】にさせ
      ★【片親の大学進学率】も民主党政権時は
      24%しか無かったのを
      【42%にまで上げ】させた、
      ★バブル以降過去最高の【株高】にし
      ★歴史上過去最高の【就職率】にした
      日本の歴史上最高の経済実績を
      上げた、最も偉大な大宰相が
       【 安倍神三総理大臣 】!!
      これらの実体経済の事実に、
      一切、反論も出来ない大惨敗
      負け続けアベガー蛆虫ども!wwww

    • @user-mm7fu3cc5p
      @user-mm7fu3cc5p 2 года назад

      @@defabc8327
      【アベノミクス】歴史上過去最高の家計資産『 2000 兆 円 突 破 』!!
       (東京17日 ロイター) 日銀が17日に発表した2021年10─12月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は12月末時点で前年比4.5%増の2023兆円となり、初めて2000兆円の大台に乗った。ボーナス支給が押し上げ要因となったが、コロナ禍で消費が手控えられていることも、現預金の増加につながった。前年対比の株高で、投信の残高は過去最高となった。
      家計の金融資産のうち、「現金・預金」は前年比3.3%増の1092兆円で過去最高。「株式等」は15.5%増の212兆円、「投資信託」は20.4%増の94兆円。「保険・年金・定型保証」は1.0%増の540兆円、円安で過去最高を更新した。
      news.yahoo.co.jp/articles/3b190d39e592fa03c4d876091976965c3f15567f

  • @user-or6nj8ps9f
    @user-or6nj8ps9f 2 года назад +24

    なんでこんなに分かりやすいんでしょう。ひたすら感心します。ありがとうございます

  • @Brown_Mackerel_Tabby
    @Brown_Mackerel_Tabby 2 года назад +37

    神回です。聴いていてこれほど気持ちよい回は思い当たらないかも…痛快でした!

  • @staka1404
    @staka1404 2 года назад +33

    ここ数年TVは全く見なくなりましたが、高橋先生はネタとして必要なんですねww

  • @user-ef6wv6jx6w
    @user-ef6wv6jx6w 2 года назад +11

    天才高橋洋一先生が大学の教授なら池上彰さんは助教どころか生徒並みだと良く解りました🙏🙇‍♂️

  • @xxxx-bg6ge
    @xxxx-bg6ge 2 года назад +63

    専門家から情報だけを搾取して、対価を支払わないスタイルの池上氏

    • @wildcats1913
      @wildcats1913 2 года назад +1

      パクリの池上ですから、自分でもよくわかってないらしいです。

    • @user-ly7vc3pc6p
      @user-ly7vc3pc6p 2 года назад +3

      いけがme too運動ですね

  • @rdeodrive
    @rdeodrive 2 года назад +12

    為替のコト全く分かってませんでした
    なるほど、どうやってレートが決まってるのか気にもしてなかったのですがこれで分かりました。
    勉強になりました。

  • @myagow
    @myagow 2 года назад +15

    「ニュース"うそ"だったのか!」は
    見世物として大爆笑ですね。

  • @user-wv3gz3ew8s
    @user-wv3gz3ew8s 2 года назад +27

    恥ずかしながら、私もあの番組をよく見ておりました。池がme tooさんが滔滔と弁舌爽やかにお喋りに成られるので、ついつい引き込まれておりました。目から鱗!

  • @masato7609
    @masato7609 2 года назад +62

    高橋先生は流石です。
    分かり易いし池上の嘘だらけの批評が面白いよね。

  • @endmill4848
    @endmill4848 2 года назад +34

    全国ネットでよどみなく変なことを流布するってすごい才能。

  • @user-to3ol1jp6g
    @user-to3ol1jp6g 2 года назад +24

    天才高橋教授が、I上さんをコケにしながら評価される所が、絶品です。㊗️㊗️🤣🤣👍👍

  • @user-ih3yy4cv3g
    @user-ih3yy4cv3g 2 года назад +141

    喋りが上手いのと専門知識を備えた人間であるというのは全く別問題だということ
    池上さんは頭と口は回るかもしれないが、基本的には普通の人と同じぐらいの知識しかないということを念頭に置いている
    頼まれて説明するのが上手いだけの人
    プレゼンター池上

    • @majormajormajormajor1378
      @majormajormajormajor1378 2 года назад

      頭は空回りですけどね。所詮、犬H Kですもの。

    • @frontapproach8561
      @frontapproach8561 2 года назад +15

      慶応の経済の学生を多く知っていますが、みんなすごくすごく優秀です。なので、池上氏は新聞記者やってる間に経済をお忘れになったのかと笑

  • @user-ju9lk4df7v
    @user-ju9lk4df7v 2 года назад +49

    池上彰の言ってるのは嘘ばかり高橋さん頑張ってください

  • @user-ic7of6rw6u
    @user-ic7of6rw6u 2 года назад +4

    池上さんの本はブックオフへ。
    髙橋先生の本は衝撃であり価値あり。

  • @peperin1975
    @peperin1975 2 года назад +27

    あの方は他人からネタもらってきてその情報の確認すらしてないっぽいですからね。

  • @kunihikomiyamoto7808
    @kunihikomiyamoto7808 2 года назад +64

    池上さんは、元々“子供ニース“の解説者だったから、その程度で完結していればよかった。アポな芸能人(=ど素人集団)相手に、講義みたいにやるから、世間は反発する。実際、池上さんはおかしな事を連発している。彼のよくない点は、自己主張に対する誤りに対して、全く謝罪とか反省とかしない点だと思う。間違っていたら、訂正しなければならいのは言うまでも無い。

    • @jin2296
      @jin2296 2 года назад +6

      無双とか持ち上げられて調子乗ってしまったんでしょうね。

    • @user-cn8ib9mn4l
      @user-cn8ib9mn4l 2 года назад +1

      嘘上さん 馬鹿を 極めてしまいましたね!恥ずかし〜い。

  • @yuichihanda3268
    @yuichihanda3268 2 года назад +6

    池袋のジュンク堂に寄ったとき、池上さんの本が一番並んでました、この本屋の担当者は、なにもわかってないなぁと思いました。

  • @user-hx8ks1to9r
    @user-hx8ks1to9r 2 года назад +17

    いやぁ~。
    本当にわかりやすいです。
    いつも勉強になります、ありがとうございます。

  • @hiroyukiyoshikawa2015
    @hiroyukiyoshikawa2015 2 года назад +20

    池上さんは、あれでも経済学部なのか?慶應の経済学部って経済教えないのか?
    って常々思ってました。高橋先生の話は私が考えるのと一致していて安心しますね。

  • @firewest
    @firewest 2 года назад +10

    短期的にはもう一つ投機筋(資金)が大きいんだよね。 池上 me too 笑いました。

  • @FunZaku
    @FunZaku 2 года назад +6

    情報番組はスポンサーを見ると明白です。
    誰の意向が影響しているか分かります。

  • @user-br1ls4ph5w
    @user-br1ls4ph5w 2 года назад +60

    所詮ジャーナリストで経済学の基礎理論を理解してないから、無理もないと思います。

  • @frontapproach8561
    @frontapproach8561 2 года назад +19

    元財務省と元新聞記者の違いですね。大学や院で勉強しても実務で使わないと完全には理解できない。

  • @sato..sato..
    @sato..sato.. 2 года назад +15

    こちらのRUclipsで10分足らずで説明された事を、テレビでは何分使って出鱈目を放送していたのでしょう😅

    • @user-tt6ou9ys6g
      @user-tt6ou9ys6g 2 года назад +3

      池上氏はRUclipsチャンネルが低評価だらけになって逆ギレしてましたね、そういえば

  • @haru1954
    @haru1954 2 года назад +49

    馬鹿しかTVに出ない??
    悲し過ぎる現実ですね!

    • @Y5HWI9W
      @Y5HWI9W 2 года назад

      TVを熱心に観るのも、
      馬鹿な奴が主流でしょう。

  • @ktaiga7123
    @ktaiga7123 2 года назад +29

    高橋洋一のニュースそうだったのか、はまだですか?

    • @kwgcka
      @kwgcka 2 года назад +8

      是非実現して欲しいですね。
      生徒に池上彰なんて如何でしょう(笑)

    • @user-bk3ls9re7k
      @user-bk3ls9re7k 2 года назад +6

      @@kwgcka 他に、玉川、橋本ダブル徹も机を並べて。

  • @FukumizonT0T
    @FukumizonT0T 2 года назад +31

    景気が悪くなったら円安が進むって言うのは無理やね。民主党政権時、高失業率で日本企業は為替損失でヒイヒイ言っている時には歴史的な超円高だった事実があるのにな。

    • @aimarl7776
      @aimarl7776 2 года назад

      長期とか超長期で観れば、経済が強い国の通貨が上昇してますね。

  • @kao7532
    @kao7532 2 года назад +26

    ほんとTVなんか見てるとどんどん馬鹿になりますねぇ😩めでたい国ですな…

  • @ta7624
    @ta7624 2 года назад +14

    池上さん、高橋先生に容赦なくぶったぎられてかわいそうですねー。でも仕方ないですね。経済学の専門家でもないのにマクロ経済のメカニズムをわかった風になんでもかたっちゃって、間違ったことまで広められたら国民が困りますからね。

  • @user-gd7fl3hh5j
    @user-gd7fl3hh5j Год назад +7

    本読んだですけど分かりやすい
    内容も一貫してて、一旦読めば目次見返して理解しやすい
    こういう人に色々教えてもらいたかった

  • @yasufumiaizono5084
    @yasufumiaizono5084 2 года назад +1

    高橋先生の活躍に感謝。日本を洗濯して下さい。ぼんくら池上がマスコミに出るのが不思議。

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 года назад +14

    池上彰、評価だださがり

    • @user-bk3ls9re7k
      @user-bk3ls9re7k 2 года назад +1

      ???評価は底まで行ってるのでこれ以上は下がらない。横ばいだよ。

  • @zzz-rh3ue
    @zzz-rh3ue 2 года назад +26

    池上氏、しょせんジャーナリスト。
    経済学のセンセイじゃない。

  • @ryusenthaiiand
    @ryusenthaiiand Год назад +1

    テレビがある頃 池上彰 見てました。
    インターネット ありがたや❗

  • @kk7630
    @kk7630 2 года назад +1

    テレビのレベルの低さ。1時間持たせようとほんと見ててだるいよテレビ

  • @user-el5vo6iq7i
    @user-el5vo6iq7i 2 года назад +13

    この番組みていたけど、さすがに貿易赤字といった瞬間吹いた

  • @user-tt6ou9ys6g
    @user-tt6ou9ys6g 2 года назад +11

    RUclipsチャンネルで低評価つけられまくって逆ギレしてた方ですからね
    テレビに出て無双とか持ち上げられて、未だにのぼせ上がったままなんでしょうね

  • @anais1357
    @anais1357 2 года назад +4

    高橋先生の極論はいつも参考になります。このチャンネルの視聴者が理解できるようなことは、さすがに池上さんでも理解できるでしょう。構ってちゃんの一面を見られて面白かったです。またよろしくお願いします。

  • @shiniti946
    @shiniti946 2 года назад +6

    親が言ってた、テレビ見ると馬鹿になるよ!・・・ホントだ(笑)

  • @s.k902
    @s.k902 2 года назад +22

    マスコミの利上げ誘導は異常過ぎる

  • @user-xs7tb6pp3n
    @user-xs7tb6pp3n 2 года назад +21

    高橋先生は、なんどきいてもわかりやすいですね。

  • @user-ii9wu6mz8n
    @user-ii9wu6mz8n 2 года назад +2

    解説、情報ありがとうございます

  • @dw3ub9hg
    @dw3ub9hg Месяц назад

    テレビ見るより、このチャンネルの方が数倍役に立つ。もっと早くにこのチャンネルの存在を知りたかった。

  • @331kaz
    @331kaz 2 года назад +24

    1ドル160円くらいの時に、海外旅行に行きまくっていたけど、経済悪くなかったですよ・・・・。求人はいくらでもあったし・・・・・。自分が貧乏だなんて思ってもなかったし・・・・。

    • @eronote38
      @eronote38 2 года назад +1

      1998年は1ドル130円、消費税5%、デフレ元年、レギュラーガソリンリッター85円でしたが景気悪かったですからね。

  • @being2680
    @being2680 2 года назад +6

    虚偽の情報が全国放送で流れていると思うとなかなかですな!

  • @asakayasubee
    @asakayasubee 2 года назад +4

    日本の経済を上向かせるためには、金融緩和がもう手段ではないということははっきりした。自分が関わってこの政策の無力さを自覚したらどうでしょう。

  • @user-yq7vn4ob9b
    @user-yq7vn4ob9b 2 года назад +7

    書店の経済本コーナーに行くと、池上彰の本がいくつもあって失笑する

  • @user-xb7wy8df1i
    @user-xb7wy8df1i 2 года назад +7

    元技術屋の端くれ、
    とても、分かりやすくて助かります。

  • @user-yw6qf7qk8g
    @user-yw6qf7qk8g 2 года назад +31

    今日の話はもう痛快でした。高橋先生の話は私に本当の知識が判り非常に為になります。

  • @user-dn2er3mp7r
    @user-dn2er3mp7r 2 года назад +10

    池上彰の番組は高橋先生のエネルギーみたいなもんですね。真面目に聞いてるケンドーコバヤシが可哀想🤣

  • @user-ez8dm6sn6m
    @user-ez8dm6sn6m 7 месяцев назад

    夕刊フジ等折あるごとに拝聴拝見しております。解かりやすく説明ありがとうございます☺😇

  • @leeno-mq2uc
    @leeno-mq2uc 2 года назад +5

    TVは見ないからいいけど本屋で池上氏の本見かけると😒となります。バレて恥ずくないの⁉️

  • @mori1145
    @mori1145 2 года назад +33

    僕はまだ誰も言ってない7~8年ぐらい前から池上さんの政治経済の解説は間違っていると言っていた。当時書き込みしても誰も賛同しなかったけどね。最近はテレビ局としては番組作るのと知名度で便利だから池上さんを使っていると思うようになったけど、日本人の知的レベルや民度を上げるためにはちょっと弊害が多いように感じている。勉強していればわかる事だけど、普通は仕事で忙しい国民なんだから、マスコミはもっとしっかりしろ!と思うんだよねえ

    • @user-bk3ls9re7k
      @user-bk3ls9re7k 2 года назад +5

      マスコミに期待してるとは、恐れ入りました。ナンマイダブツ。

    • @mori1145
      @mori1145 2 года назад

      @@user-bk3ls9re7k 期待というより願いに近い。文章は正しく読みましょう。現実に何もやらない岸田増税総理の支持率が高いのはマスコミの影響が大きい。現実を分析する事は大切

  • @kaiyuumaru1962
    @kaiyuumaru1962 2 года назад +5

    池上さん、30点も貰えたんだから喜びなさい。感謝しなさい。

  • @user-ff1sh3ou3u
    @user-ff1sh3ou3u 2 года назад +3

    やはり、「こどもニュース」から進歩していないんだな。

  • @g4836021
    @g4836021 2 года назад +3

    経済に関してだけでなく、他の件についても、日本の政治家は、答え(対応政策)が分かっているにもかかわらず、それを採用せず、その周辺の不正解を採用し続ける。しかも、いかにも”その答えを見つけるのに大変苦労をした感”を見せながら。決して、正解の策を採らない。特に、岸田首相内閣。